ぴりおだです。
ブンデスリーガって、どこで見られるんだろう? やっぱりDAZN?
今回は、こんな疑問にお答えしていきます。
- ブンデスリーガ中継は、スカパーのみ
- スカパーは見逃し配信にも対応している
- ブンデスリーガ2部の中継は、どこもやっていない
なお、ブンデスリーガはドイツのサッカーリーグで、ヨーロッパ4大リーグにも数えられる世界最高峰のリーグの1つです。
ヨーロッパ4大リーグ
- プレミアリーグ(イングランド)
- ラ・リーガ(スペイン)
- ブンデスリーガ(ドイツ)
- セリエA(イタリア)
日本人選手も、ヨーロッパ4大リーグの中では多く所属しています。
ブンデスリーガ所属の日本人選手
選手名 | クラブ | カテゴリ |
長谷部誠 | フランクフルト | 1部 |
鎌田大地 | フランクフルト | 1部 |
大迫勇也 | ブレーメン | 1部 |
遠藤航 | シュツットガルト | 1部 |
遠藤渓太 | ウニオン・ベルリン | 1部 |
堂安律 | ビーレフェルト | 1部 |
原口元気 | ハノーファー | 2部 |
室屋成 | ハノーファー | 2部 |
宮市亮 | ザンクトパウリ | 2部 |
目次
ブンデスリーガはスカパーで全試合生中継

ブンデスリーガは、スカパーが2020-21シーズンから、2024-25シーズンまで独占放送権・配信権を獲得しました(スカパーの発表)。
そのため、ブンデスリーガの試合中継は、スカパーでしかやっていません。
ネットでの視聴も可能
スカパーと聞くと、
- テレビでの視聴
- アンテナ設置が必要
と思われる方もいるかもしれません。
ただ、ブンデスリーガを見る場合、必ずしもこれらは当てはまりません。
スカパーのブンデスリーガ中継には、ネット配信もあるからです。
スカパーでブンデスリーガを見る3つの方法
料金(税込) | 視聴方法 | |
スカパー!サッカーセット | 2,909円/月 (基本料420円含む) | テレビ |
スカパー!サッカーオンデマンド | 2,480円/月 | ネット配信 |
ブンデスリーガLIVE | 990円/月 | ネット配信 |
スカパーでブンデスリーガを見る方法は、上の3つ。
このうち、
- スカパー!サッカーオンデマンド
- ブンデスリーガLIVE
はネット配信なので、テレビやアンテナがなくても視聴が可能です。
「スカパー!サッカーオンデマンド」と「ブンデスリーガLIVE」の違い
料金以外の主な違いは、見ることのできる大会です。
「スカパー!サッカーオンデマンド」は、ブンデスリーガ以外にも、
- ルヴァンカップ
- 天皇杯
の視聴が可能です。
ルヴァンカップは全試合、天皇杯は注目試合の中継があります。
一方、「ブンデスリーガLIVE」は、その名の通りブンデスリーガ以外、見ることができません。
その分、料金は月額990円(税込)と格安に設定。
しかも今はキャンペーン中で、2021年8月までの利用料が月額888円(税込)とさらにおトクになっています。
「ブンデスリーガLIVE」に興味がある方にとっては、試してみるのにちょうどいい機会かもしれないですね。
\ 月額980円キャンペーン中!/
DAZNはDFBポカールを配信
ヨーロッパ4大リーグのうち、唯一DAZNで中継がないのがブンデスリーガですが、ドイツサッカーの中継がまったくない、というわけではありません。
DAZNでは、DFBポカールというドイツのカップ戦の中継をしています。
DFBポカールは、ドイツのリーグカップ。日本でいうところの、天皇杯に当たる大会です。
ブンデスリーガに所属しているクラブも当然出場するので、そちらでドイツのクラブの試合を観戦することはできます。
\初回1ヶ月無料!/
スカパーは見逃し配信にも対応

ブンデスリーガはドイツのサッカーリーグなので、試合が行われるのは日本時間の深夜~早朝になることが多いです。
LIVE中継が行われるのも当然同じ時間帯になるわけですが、翌日に仕事や学校がある場合、それでは厳しいという方もいますよね。
「スカパー!サッカーセット」はテレビ放送なので、録画しておけばいいでしょう。
しかし、
- スカパー!サッカーオンデマンド
- ブンデスリーガLIVE
の2つはネット配信なので、録画ができません。
ということは、寝不足覚悟でLIVE配信を見ないといけないってこと?
もちろん、そんなわけはありません。
スカパーでのブンデスリーガ中継では、見逃し配信を用意してくれています。
そのため、LIVE中継が見られない場合でも、後から試合観戦が可能です。
個人的には自分で設定が必要なテレビの録画より、見逃し配信の方が便利かな、と個人的には思います。忘れる心配がないですからね。
なお、見逃し配信の視聴可能期間は、「シーズン中」が予定されています。
\ 月額980円キャンペーン中!/
ブンデスリーガ2部の放送・配信はない
本記事での冒頭でもご紹介した通り、ブンデスリーガには2部のクラブに所属する日本人選手もいます。
選手名 | クラブ | カテゴリ |
原口元気 | ハノーファー | 2部 |
室屋成 | ハノーファー | 2部 |
宮市亮 | ザンクトパウリ | 2部 |
しかし残念なことに、ブンデスリーガ2部の放送・配信はスカパーでもありません。
スカパー以外でも同じです。
そのため、ブンデスリーガ2部の試合を見る方法は、今のところない、ということになります。
「Amazon Prime Videoチャンネル」でも視聴できる
「ブンデスリーガLIVE」は、「Amazon Prime Videoチャンネル」で視聴することも可能です。
ただ、「Amazon Prime Videoチャンネル」はプライム会員限定のサービスになっているので、こちらで視聴するには別途プライム会員の料金(500円/月)が必要になってきます。
ということは、元々プライム会員という人以外は、あまりこっちで契約するメリットはないのかな?
一見するとそうなのですが、実は「Amazon Prime Videoチャンネル」には、スカパーと直接契約する場合と違って、7日間の無料期間が付いている、という点があります。
これとプライム会員の「30日間無料体験」を組み合わせれば、
- 「ブンデスリーガLIVE」を試してみたい
- 1試合だけ、どうしても見たい試合がある
というケースには活用できそうな気はします。
まとめ:ブンデスリーガの放送・配信
本記事では、ブンデスリーガの放送・配信について紹介しました。
- ブンデスリーガはスカパーのみで視聴可能
- スカパーは見逃し配信にも対応している
- ブンデスリーガ2部の中継は、どこもやっていない
ブンデスリーガは、DAZNでは視聴できません。
スカパーのみです。
テレビのイメージが強いスカパーですが、ブンデスリーガは、ネット配信で見ることもできます。
見逃し配信にも対応。
ただ、ブンデスリーガ2部の中継はスカパーでもやっていないので、残念ながら見ることができません。
日本人選手が所属しているクラブの試合だけでも、やってほしいところですけどね。
\ 月額980円キャンペーン中!/