記事一覧
-
『STAR DRIVER 輝きのタクト』レビュー|奇抜な見た目の向こう側に、若さと青春への賛美が溢れている
STAR DRIVER 輝きのタクトボンズ 2010・2013 監督:五十嵐卓哉シリーズ構成:榎戸洋司キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花キャラクターデザイン・総作画監督:... -
『ガン×ソード』レビュー|娯楽要素がたっぷり盛り込まれた復讐劇
ガン×ソードAIC A.S.T.A. 2005 監督:谷口悟朗脚本:倉田英之キャラクターデザイン:木村貴宏イメージリーダー:まさひろ山根音楽:中川幸太郎キャスト:星野貴紀... -
『無限のリヴァイアス』レビュー|鬱々としていて、もどかしいけど「見せる」物語
無限のリヴァイアスサンライズ 1999 監督:谷口悟朗シリーズ構成:黒田洋介キャラクターデザイン:平井久司メカニックデザイン:山根公利音楽:服部克久・M.I.Dキ... -
『夏目友人帳』レビュー|「癒し」の先にある「切なさ」を繊細に描く
夏目友人帳ブレインズ・ベース 2008-12朱夏 2016-21監督:大森貴弘・出合小都美・伊藤秀樹原作:緑川ゆきシリーズ構成:金巻兼一・村井さだゆきキャラクターデザ... -
『チェンソーマン』レビュー|「狂気をはらんだ静けさ」が特徴的、1クール12話では物足りない物語
チェンソーマンMAPPA 2022監督:中山竜脚本:瀬古浩司キャラクターデザイン:杉山和隆音楽:牛尾憲輔キャスト:戸谷菊之介・井澤詩織・楠木ともり・坂田将吾・フ... -
『シドニアの騎士』レビュー|遠い未来を豊かな想像力で描いたSFであり、心揺さぶられる「純愛もの」でもある良作
シドニアの騎士ポリゴン・ピクチュアズ 2014・2015・2021監督:静野孔文・瀬下寛之・吉平 "Tady" 直弘シリーズ構成:村井さだゆきキャラクターデザイン:森山佑樹音楽... -
『スクライド』レビュー|「男なら拳で語り合おうぜ!」を地で行く、インパクト抜群の作品
スクライドサンライズ 2001監督:谷口悟朗脚本:黒田洋介キャラクターデザイン:平井久司音楽:中川幸太郎キャスト:保志総一朗・緑川光・田村ゆかり・永島由子・... -
『白い砂のアクアトープ』レビュー|設定の背景を想像しながら、「現代的な課題」への共感を楽しむ作品
白い砂のアクアトープP.A.WORKS 2021監督:篠原俊哉シリーズ構成:柿原優子キャラクターデザイン:U35(原案)・秋山有希音楽:出羽良彰キャスト:伊藤美来・逢田... -
『SHIROBAKO』レビュー|「自分もこんな仕事がしたい!」と思わせてくれる良作【未視聴ならすぐに見るべき】
※タップすると楽天のサイトに移動します。 『SHIROBAKO』は、P.A.WORKSの「お仕事シリーズ」第二弾に位置づけられている作品です。 「お仕事シリーズ」 『花咲くいろは... -
『花咲くいろは』レビュー|「お仕事」だけに留まらない、「お仕事シリーズ」第一弾
※タップすると楽天のサイトに移動します。 『花咲くいろは』は、P.A.WORKSの「お仕事シリーズ」第一弾に当たる作品です。 「お仕事シリーズ」 『花咲くいろは』(2011年)... -
『おそ松さん』レビュー|比較できるほど『おそ松くん』のことを知っているのか?
※タップすると楽天のサイトに移動します。 『おそ松くん』について、改めてあれこれ説明する必要はないのかもしれません。赤塚不二夫先生の代表作の一つで、「超」が付...